未来エキスパートLIVEフォーラムで、
インタビュー受けることになりました
7月20日21時30分〜です。
これから銀座バートックギャラリーで展示(8/1〜)、
東久留米成美文化ホールにて、舞台胎動に出演(舞台絵も。8/ 12.13.26、26 日は野外ステージ)
保育ドリームプレゼンテーションで登壇(9/17)
と始まります。
それぞれ違うけれど、全てアート。
準備の大変さがありますが、
心こめ、丁寧に取り組んでいこうと思ってます。


主催の 風間 俊太郎 さんに
丁寧にご紹介書いていただきました

【ご案内~未来エキスパートLiveフォーラム006~】
来る7/20(木)
業界の垣根を超えた本質を探究する!
『未来エキスパートLiveフォーラム006』(二部制)
を開催いたします。
+ + + + + + + +
<第一部>21:30~22:15 Live配信
『未来エキスパートインタビュー』
純粋な自分の感性を呼び戻したいあなたへ
赤ちゃんの時の記憶と五感生活とは!
〜ささやかものに輝きを見つけて
物も一緒に過したお友達として作品作り〜
<ゲストスピーチ>
絵本童話作家/童謡詩人
日本児童文芸家協会会員/日本児童出版美術家連盟会員
児童ペン賞選考委員/児童文芸編集委員
常田メロンさん
<ゲストProfileと思い>
児童文芸編集委員 児童ペン賞選考委員
(日本児童文芸家協会会員
日本児童出版美術家連盟会員
日本児童ペンクラブ会員)
青おにの会同人 (童話)
矢崎節夫さん(金子みすずさんを発見された先生)の
星の会同人(童謡詩))
保育士であり、保育園の先生しながら2児の母
<メロンさんより>
【思い】物とお話しをして創作をしてます。
鉛筆の芯や輪ゴムの気持ちなど表現しています。
物も一緒に過ごした友達として表現したいです。
物を使えるかどうかで見るのは、
人へも使えるかどうかで見てしまうから。
【幼少期】
父が東京新聞の論説委員だった影響により、
毎日5紙の新聞が届き、新聞囲まれながら育つ。
読書好きな大人しい少女時代。
声で真似されて苛められても言い返せず、絵や文章で表現する。
美術と文芸部。やなせたかしさんの詩とメルヘンに投稿する。
平成11年公募ガイド主催の作詞コンテストに佳作入賞
現代童画会本展(上野東京都美術館、30、31、32)入選
現代童画会セミナー展も何回か参加
第40回四季展新人賞
第41回四季展アーチストスペース賞
第43回四季賞
第40回 49回足立区展入選
第42回足立区展美術協会賞
第2回絵本出版賞優秀賞
第6回児童ペン詩部門新人賞
銀座 月光荘(画室1)にて個展を開催
2021年HUA HUA art festival 優秀賞
銀の鈴社「子どものための少年詩集」
(2014年度~2021年度、毎年連続入選して本に掲載
絵本出版com「第2回絵本出版賞」 優秀賞 授賞
2020年児童ペン詩部門 新人賞受賞
発声の絵本「あいうえおえほん」(ヒカルランド)
絵本「こころがニコニコしちゃうもの」(みらいパブリッシング)
全国の書店、アマゾンhttps://www.amazon. co.jp/dp/443426446X
絵本の歌
保育士として
また、児童文芸編集委員、児童ペン賞選考委員、
絵本作家としてご活躍の
常田メロンさんをお招きして
人生の岐路となった出来事や、
今のメロンさんが存在する転換点について
お話をいただきます。
●インタビュアーとしてお二人
・美容歴37年、ボランティア32年
有限会社フォルトゥーナ 代表取締役社長
NPO法人プリックジャパンビューティー理事長
菅原 司郎さん
・健倖A&Hマネジメント主宰
ナチュラルケア水道橋外来センター院長
カイロプラクター、セミナー講師
朝倉 穂高さんにお力をいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
●ファシリテーター
『高付加価値サービスで世の中を笑顔にしたい方専門』
リブランディングデザインコンサルタント
株式会社ディーアンドライズ 代表取締役
潜在魅力ブランディング®︎アカデミア代表
潜在魅力ブランディング®︎プロデューサー
スパイラルマネジメントコーチ
風間俊太郎
●配信場所は、コメント欄の
『業界の垣根を超えた本質を探究する!
未来エキスパートフォーラム』グループで配信いたします。
+ + + + + + + +
<第二部>22:25~23:15(Zoom開催)
言いたくても言えなかった!を語り合う
『ガチンコぶっちゃけZoom座談会』
◎参加定員:先着7名程度
当日、Live配信中に募集をいたします。
◎参加者希望の方に、ZoomURLをお送りいたします。
+ + + + + + + +
ps.
Live配信では、
業界の垣根を超えた“究極の本質”に
迫ってまいります。
氣になる方、ご興味ある方は、
ご予定をキャンセルしてでも
是非、生でご視聴ください。
ps2.
もし、この企画が
世の中を照らす一助となりそう!
または、
なんだか面白そうだ!
と思ってくださった際は、
いいね、または、大人のコメントをいただけたら
励みになります!
ご縁が繋がり、未来が拓く新たな活動として
どうぞよろしくお願いいたします。
20230706
風間俊太郎